|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
● |
令和2年度子どもゆめ基金助成金事業
「ものづくり教室2020」【サレジオ高専】
2020/12/04 |
|
サレジオ高専において、以下の日程で、令和2年度子どもゆめ基金助成金事業
「ものづくり教室2020」を行います。ご興味のある方は、ぜひご来校ください。
●令和2年12月19日(土)13:00〜「トナカイ君ロボットの製作」
●令和3年1月9日(土)13:00〜「お茶運びロボットの製作」
●令和3年2月20日(土)13:00〜「フリフリライトの製作」
→詳しくは、こちらのPDFでご確認ください。
|
|
|
● |
【神奈川・東京 私立中学校進学相談会(私学私塾フェア2020)】開催しました |
|
下記の日程で、「私学・私塾フェア2020 神奈川・東京私立中高進学相談会」を開催しました。
開催内容は、こちらのページへ

|
|
|
● |
在宅学習のための映像授業
2020/10/8 |
|
塾の先生といっしよに「楽しく学ぼう!」
◎小学生の学力をサポート!
◎学習塾の先生がつまづきやすい学習ポイントを解説!
◎小学1年生〜6年生の「国語と算数」
かながわ民間教育協会はJ:COMと協力して、在宅学習の
ための映像授業を制作しました。
つまずきやすい学習ポイントに絞って、当協会の正会員塾の
名物先生が明快に解りやすく解説します。
「パソコンやスマートフォン」で視聴してください。
●WEBページリンク先
●スマホ動画アプリ J:COM「どろーかる」
|
|
|
● |
「私学私塾フェア2020」開催時の
新型コロナウイルス(COVID-19)予防対策について
2020/7/1 |
|
当協会では本年度の「私学私塾フェア2020神奈川・東京私立中高進学相談会」をご案内いたしました日程(横浜・小田原9月27日、町田10月11日)で開催いたします。
開催に際しましては、感染の予防を徹底し「安心・安全」を図って参ります。
詳しくはこちらのPDFへ
|
|
|
● |
「令和3年度神奈川県公立高校入試について」の
神奈川県教育委員会との質疑応答
2020/7/21 |
|
当協会主催で例年開催しております、県教委をお呼びしての「来年度公立高校入試についての質疑応答の会」は、コロナ禍の影響で開催することが出来ませでした。
そこで先般、県内の学習塾の先生へ「2021年度神奈川県公立高校入試について」のご質問を募集いたしました。
たくさんのご質問ありがとうございました。
これらのご質問を整理し、
1 高校入試制度
2 高校入試について(入試問題など)
3 高校入試について(コロナ対応)
4 その他
の項目について
当協会理事および他団体役員とで県教委と質疑応答を7月16日をいたしました。
その回答を掲載いたしました。今後の入試対策にご活用ください。
詳しくはこちらのPDFへ
|
|
|
● |
【2020年度 協会日程】 |
|
2020/8/27 |
●2020年
9月27日(日)
横浜会場 |
私学・私塾フェア2020「私立中高進学相談会」・横浜
10:30〜16:00(最終入場15:00)
パシフィコ横浜 会議センター3 階
※例年のアネックスホールではありません |
●2020年
9月27日(日)
小田原会場 |
私学・私塾フェア2020「私立中高進学相談会」・小田原
10:30〜16:00(最終入場15:00)
川東タウンセンター マロニエ |
●2020年
10月11日(日)
町田会場 |
私学・私塾フェア2020「私立中高進学相談会」・町田
10:30〜16:00(最終入場15:00)
ベストウェスタン レンブラントホテル 東京町田 |
※会場は昨年と同じ会場です。
|
|
|
● |
【スクールポリスネットについて】 |
|
ご希望者のメールアドレスに、警察より発信された、防犯についての情報をリアルタイムに送信します。登録は無料です。
|
|
©一般社団法人かながわ民間教育協会 |
 |
|